干物の豆知識

干物はご飯のお供やお酒の肴として、日本人にとってなくてはならない食品です。香ばしい香りと旨味たっぷりの味わいは、ご飯を何杯もおかわりしてしまう美味しさです。様々な干物を通販でお取り寄せしている方も多くいらっしゃいます。
こちらでは、干物の豆知識をご紹介します。

干物の基礎知識

腐れやすい魚を保存する方法として、干物は昔から作られていました。現在の干物はただの保存食ではない、豊かな風味と味わいを楽しむことができる食品です。新鮮な魚を使って作ることで、より一層魚を美味しく食べることができます。
そんな新鮮な魚を使って作る干物ですが、なぜ外に干しても腐らないのか、疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。

まず、食品が腐れるのは温度や湿度、水分などの条件が要因となって、微生物が繁殖するためです。
干物は最適な温度と湿度の中、含まれている水分を取り除くことにより、微生物の繁殖を抑えています。
また、多くの干物は塩漬けされています。食塩水の中では微生物が成育しにくいため、腐敗を防いでいるのです。

美味しい干物の選び方

干物を選ぶ際に気をつけたいことは、先述した新鮮な魚が使われているかどうかです。
例えば、あまり質の良くない魚を使った干物の場合、骨が浮き上がり、身崩れしやすい状態になっています。
この状態を蛇腹や蛇腹立ちといいます。また、塩が上手く身に回っていない干物は、身のしまりがありません。
塩が上手く回っている干物は身自体に光沢があるので、干物を選ぶ際のポイントとしてご参考ください。

美味しい干物をお探しの方は、当店の通販をご利用ください。千葉県にある当店は干物や魚漬けなど、房総近海の海産物を使用した珍味を取り扱っております。ご飯の一品やお酒のおつまみにピッタリの商品となっています。
他にも房総銘菓や落花生、缶詰などの商品もご用意しております。海産物の美味しい干物や房総銘菓などをお買い求めの際は、ぜひ当店をご利用ください。

TOP